グルメ
7月6
7月1



昨年、他界した母の一周忌法要の打ち合わせ前のランチ。
前回、来た時はあいにくの休業日で今日はリベンジ。
店内は全くポスターやデコレーションがない素のままインテリア。
チョイスしたのが「自家製手打ち麺えびのトマトクリームソース」。
まあ、味はこんなもんか、その前にインテリア、何とかならんか。
リフォーム後の何もない場所で引越し中にランチしてるみたい。
が、しかし、考えようによってはTVなどの撮影ロケにはいいかも。
何も余計なものがないと撮影機材とかそのままセット出来るもんね。

にほんブログ村
5月16
5月12
2017年12月1日に博多一幸舎 札幌すすきの店へ行った。
当時の札幌の麺パスポート掲載の88店の全店制覇の旅。
その中で、数少ない評価⭐︎4を検討した味がコレ。
もはや和食ではなくフレンチの風味を思い出した。
ラーメン


POROCOライターさんのお店の記事
豚骨本来の旨味を追及
本場・博多の豚骨ラーメンを味わう
本場の博多豚骨ラーメンを
味わえる一軒。
今回は福岡産の3種の醤油に5種の
魚介ダシをブレンドしたタレを、
豚骨が砕けるまで煮込んだスープと
合わせた定番の「ラーメン」を提供。
スープにからむよう平打ちで切り
出した自家製麺は、小麦本来の
香りを感じられるモチモチ食感。
卓上の白ショウガ、辛子高菜、
ニンニクはお好みでどうぞ。
博多一幸舎 札幌すすきの店
☎︎080−3296−6818
北海道札幌市中央区南6条西3
御代川6.3ビル 1F
************

Jinのお店の感想
ランチタイムの休憩時間に取材出来る
地理的範囲が地下街のポールタウンが
限界と思ったが余裕で行って来た。
しかし、取材とはカッコ良すぎる、
ただ、ラーメン食べに行くだけなのに(笑)
本場の博多豚骨ラーメンを味わえる一軒。
今回は福岡産の3種の醤油に5種の
魚介ダシをブレンドしたタレを、
豚骨が砕けるまで煮込んだスープか。
スープがまろやかでフレンチの味さえ
感じさせるね。
スープにからむよう平打ちで切り
出した自家製麺は、小麦本来の
香りを感じられるモチモチ食感。
カウンターが7席のこじんまりとした
お店で、バンダナをした青年が一人で
やっているみたい。
自分の城って感じでいいね。
星は☆☆☆☆か☆☆☆か迷うけど
う〜ん、☆☆☆かな。
************
POROCO
麺パスポート 札幌ご利用アンケート
実際にお店に行ってみて、いかがでしたか?
「麺パスポート」は使えましたか?
☆☆☆☆ 使えた。メニューも良かった
☆☆☆ 使えた。メニューは普通
☆☆ 使えたが、メニューがいまいち
☆ 使えなかった
星は☆☆☆かな。

麺パス 札幌 80店全店制覇の旅 23/80

にほんブログ村
************


将来、博多に行くことがあったら、絶対に行こうと思った。
今回のPayPayドームのファイターズ応援ツアーで博多のお店に初見参。
味は7年前の方がもっとクリーミーでフレンチの味わい、しかし今回は感じないね。
店員は全員若くて大学のサークルのようで、いい感じ。

にほんブログ村
当時の札幌の麺パスポート掲載の88店の全店制覇の旅。
その中で、数少ない評価⭐︎4を検討した味がコレ。
もはや和食ではなくフレンチの風味を思い出した。
ラーメン


POROCOライターさんのお店の記事
豚骨本来の旨味を追及
本場・博多の豚骨ラーメンを味わう
本場の博多豚骨ラーメンを
味わえる一軒。
今回は福岡産の3種の醤油に5種の
魚介ダシをブレンドしたタレを、
豚骨が砕けるまで煮込んだスープと
合わせた定番の「ラーメン」を提供。
スープにからむよう平打ちで切り
出した自家製麺は、小麦本来の
香りを感じられるモチモチ食感。
卓上の白ショウガ、辛子高菜、
ニンニクはお好みでどうぞ。
博多一幸舎 札幌すすきの店
☎︎080−3296−6818
北海道札幌市中央区南6条西3
御代川6.3ビル 1F
************

Jinのお店の感想
ランチタイムの休憩時間に取材出来る
地理的範囲が地下街のポールタウンが
限界と思ったが余裕で行って来た。
しかし、取材とはカッコ良すぎる、
ただ、ラーメン食べに行くだけなのに(笑)
本場の博多豚骨ラーメンを味わえる一軒。
今回は福岡産の3種の醤油に5種の
魚介ダシをブレンドしたタレを、
豚骨が砕けるまで煮込んだスープか。
スープがまろやかでフレンチの味さえ
感じさせるね。
スープにからむよう平打ちで切り
出した自家製麺は、小麦本来の
香りを感じられるモチモチ食感。
カウンターが7席のこじんまりとした
お店で、バンダナをした青年が一人で
やっているみたい。
自分の城って感じでいいね。
星は☆☆☆☆か☆☆☆か迷うけど
う〜ん、☆☆☆かな。
************
POROCO
麺パスポート 札幌ご利用アンケート
実際にお店に行ってみて、いかがでしたか?
「麺パスポート」は使えましたか?
☆☆☆☆ 使えた。メニューも良かった
☆☆☆ 使えた。メニューは普通
☆☆ 使えたが、メニューがいまいち
☆ 使えなかった
星は☆☆☆かな。

麺パス 札幌 80店全店制覇の旅 23/80

にほんブログ村
************


将来、博多に行くことがあったら、絶対に行こうと思った。
今回のPayPayドームのファイターズ応援ツアーで博多のお店に初見参。
味は7年前の方がもっとクリーミーでフレンチの味わい、しかし今回は感じないね。
店員は全員若くて大学のサークルのようで、いい感じ。

にほんブログ村
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
Jin Tonicの本棚
お気に入り
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: