
池田エライザ×野田洋次郎!辞書作りにかける情熱を描いた大ベストセラー『舟を編む』を連続ドラマ化!新入り社員・岸辺みどりの視点で、言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください。
誰もが一度は手にしたことのあるぶ厚い本、辞書。一見淡々と言葉が敷き詰められたように見える辞書の裏には、「作り手」の想像を絶する情熱と心血が注がれています。
「ヤバい」に無数の意味を持たせ、込み入った会話は簡略化。空気を読み、雰囲気で済ませてしまいがちな昨今。そんな時代だからこそ、言葉にこだわる辞書作りの魅力を通し、”言葉は誰かを傷つけるためではなく、誰かを守り、誰かとつながるためにある”という未来への希望を伝えたい。
原作の主人公・馬締ではなく、新入り社員・岸辺みどりの視点で描く、まったく新しい『舟を編む』。全10話で放送します。
【放送予定】
6月17日(火)スタート予定 <全10話>
総合 毎週火曜 夜10:00〜10:45
[再放送] 総合 毎週金曜 午前0:35〜1:20 ※木曜深夜
【原作】
三浦しをん『舟を編む』
【脚本】
蛭田直美(全話) 塩塚夢(第5話共同執筆)
【音楽】
Face 2 fAKE
【演出】
塚本連平 麻生学 安食大輔
【出演】
池田エライザ 野田洋次郎 矢本悠馬 美村里江 渡辺真起子 前田旺志郎/岩松了 向井理 柴田恭兵 ほか
【制作統括】
高明希(AX-ON) 遠藤理史(NHK) 訓覇圭(NHKエンタープライズ)
【プロデューサー】
岡宅真由美(アバンズゲート) 西紀州(AX-ON)
************
11年前に読了したこの小説が明日からドラマになって始まるね。
全10話か、お盆ぐらいまでか、夜ドラと同じ、火ドラを楽しもうかな。
並行して原作の『舟を編む』の再読ってのも一興でんな。
にしても、すっかりNHKドラマじじいになっちまった。

にほんブログ村