〜暮らし〜徒然日記
おいらのお気に入りブロガーの「トラベラーズノート店長の日記」より引用。
こんな素晴らしい映画評を読んで、この映画が観たくなった。
************
話は変わるけど、正月休みに横浜のカプセルホテルに泊まって、その後帰りに映画『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』を観た。社交性が著しく欠けたこじれた映画オタクの少年の話なんだけど、これが本当に良かった。
映画が好きで、その頭でっかちの知識から根拠のない自信とプライドを持つ主人公。思春期の自分にも思い当たるところがあって、観ながら何度も心がむず痒くなる。彼は自分が好きなことに一方的に執着して、他者への想いがないため、周りから孤立していく。その上取り返しのつかない失敗をして、さらに望みも失われて自信やプライドも打ち砕かれてしまう。そんな彼が成長するきっかけになるのが、他の人の好きを尊重しようというシンプルな(だけどとても重要な)、人生の先輩からの愛に満ちたアドバイスだった。
************
おいらも一時期、映画が好きで、その頭でっかちの知識から根拠のない自信とプライドを持つ映画オタクだったことがある。
まぁ、この時期がなければ、おいらの人生は全く違った人生になったかもな。
にしても、こんな心に刺さる映画評のブログ記事は、どうしたら書けるんだろうね。
にほんブログ村
最近、登録したお気に入りのブログ「そうちゃんとうっちー」が興味深い。
何で登録したんか?って、ブロガー自身の分身キャラが登場するからかな。
Kotonohasarasaさんのような画力はないが、AI駆使して創った「Jinじい」
「そうちゃん」や「うっちー」とブログ空間で「Jinじい」も交流したいね。
Jinじい アバター (2025-現在)
ベージュ色のパーカーを着ている
メガネをかけた日本人のおじいさん
自称イラストレーター&ブロガー
にほんブログ村
1月9
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
Jin Tonicの本棚