Little Sketches of Sapp
2023年02月12日
エンブリー荘

昨日で雪まつりも終わった、で、政府方針で3/13以降はマスク着用は自己判断だって。
同調圧力に弱い我が民族は無視して、おいらはマスクしないよん。
コロナのような疫病と戦った医療従事者に感謝して、この雪像のスケッチをした。
春からはやっとコロナとお別れになる、そう祈る!
COVID-19の感染拡大により3年ぶりの会場開催となる雪まつり。HBCは疫病と闘ってくださるすべての医療従事者の方に感謝して、今回のテーマを決めました。
イギリス・ハンプシャーのエンブリー公園にあるこの歴史的な建物は1825年からはナイチンゲール家が冬を過ごす別荘でした。次女のフローレンスは19世紀の閉鎖的社会的環境を乗り越え、家族の反対を説き伏せ、31歳にしてようやく看護師になり、クリミア戦争の野戦病院で多くの傷病兵の命を救う活動を行いました。彼女が築き上げた疾病予防の理論と実践は現代に続く衛生学の礎です。いまは2歳からの児童の保育、18歳までの生徒が通う全寮制の学校(EMBLEY)として活用されている建物を、陸上自衛隊北部方面システム通信群が卓越した技術で雪像にします。
雪像制作/陸上自衛隊北部方面システム通信群
参考までにウクライナ語訳、ロシア語じゃないよ。
COVID-19 розповсюдження викликає відкриття сніжного фестивалю після 3 років перерви. HBC вдячний всім медичним працівникам, які борються з епідемією, та визначає тему для цього разу.
Це історичний будинок в парку Embley в Гампширі, Англія, від 1825 року був літнім житлом для родини Nightingale. Флоренс, молодша дочка, перейшла через замкнену суспільну обстановку 19 століття та переконала свою родину, та на 31 рік від її життя все ж стала медсестрою та проводила діяльність, яка врятувала життя багатьох ранених військових на польових госпіталях в війні в Криму. Її теорія та практика профілактики хвороб залишається основою сучасної гігієни. Будинок зараз використовується як дитячий дошкільний на

にほんブログ村
続きを読む
webtraveler at 14:04|Permalink
2023年02月10日
『遊☆戯☆王ゴーラッシュ‼』ユウディアス・ベルギャー


TVアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ‼』の主人公・ユウディアスの雪像がさっぽろ雪まつり大通会場6丁目に登場!銀河の彼方に存在する「ベルギャー星団」から888万の同胞と共にやって来た宇宙人の少年だ!ラッシュデュエルでは新種族・ギャラクシー族を中心としたデッキを使う。エースモンスターは『ギャラクティカ・オブリビオン』‼ ぜひ、会場でユウディアスの雪像をお楽しみください。いくぞ!ゴーラッシュ‼
『遊☆戯☆王ゴーラッシュ‼』毎週日曜朝7時30分〜テレビ東京系列にて放送中‼

にほんブログ村
続きを読む
webtraveler at 15:07|Permalink
世界がまだ見ぬボールパーク“Fビレッジ”

2023年3月、北海道日本ハムファイターズの新球場を含めたエリア、HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFビレッジ)が開業します。約32ヘクタールもの敷地に、自然と共存する次世代ライブエンターテイメントや心身を育むウェルネスソリューション、文化交流が活発な街づくりを目指す、まったく新しいクリエイティブなコミュニティスペースが生まれます。国籍、年齢、性別を問わず、より多くの人がこの場所に集い、ともに夢や理想を実現していく。北海道のシンボルとなる、世界がまだ見ぬボールパークの誕生です。
今回は、開業を記念し、新球場ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド)と、ファイターズの新庄剛志監督を、ダイナミックかつ繊細な作り込みによる雪像で表現しました。エスコンフィールドは、世界最大級の大型ビジョンや通年で楽しめるTOWER 11(タワー・イレブン)などを忠実に再現。新庄監督は「監督」の枠に囚われない個性とその明るいキャラクターを表現。
日本全国、そして世界に向け、その魅力を発信していきます。
雪像制作/さっぽろ雪まつり大雪像制作委員会 第2雪像制作部会(さっぽろ青少年女性活動協会)
In March 2023, the HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE, which includes the new stadium for the Hokkaido Nippon-Ham Fighters, will open its doors. On a spacious 32 hectare site, a new creative community space will be born that aims for a next-generation live entertainment that coexists with nature, wellness solutions that cultivate body and mind, and a lively cultural exchange. Regardless of nationality, age, or gender, more people will gather in this place and realize their dreams and ideals together. This is the birth of the world's new ballpark, which will become a symbol of Hokkaido.
To commemorate the opening, we have depicted the new stadium ES CON FIELD HOKKAIDO and the new director of the Fighters, Koji Shoda, with a dynamic and delicate snow statue. ES CON FIELD faithfully reproduces features such as the world's largest large-scale vision and TOWER 11, which can be enjoyed all year round. Director Shoda expresses his individuality beyond the framework of a director and his bright character.
We will send out its appeal to Japan and the world as a whole.
Snow statue production / Sapporo Snow Festival Large Snow Statue Production Committee 2nd Snow Statue Production Unit (Sapporo Youth Women's Activities Association).
で、ChatGPT君、Koji Shodaって誰?
新庄剛志ってAIではこう解析するんだね〜

にほんブログ村
webtraveler at 13:58|Permalink
2023年02月09日
雪ミク 冬麗(ふゆうらら)Ver.

コロナ禍で中止になっていた札幌雪まつりが2023年はリアル開催中なので、ちょっとお邪魔虫。
おいらのTNスケッチのLittle Sketches of Sapporoシリーズ、連日でスケッチ画を紹介するでやんす。
モチーフの雪像の説明は、ChatGPT君にお願いして、英語、中国語、ロシア語で翻訳したよ。
「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。2010年の『さっぽろ雪まつり』で”真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOWMIKU』が毎年北海道で開催されています。「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎年様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集しております。14年目も北海道を楽しめる様々な企画を実施します。
2023年の衣装テーマ:北海道の冬をイメージした『空模様』
"Snow Miku" is a character who supports Hokkaido. It was born in 2010 at the "Sapporo Snow Festival" when a "pure white statue of Hatsune Miku" was created, and since then the festival "SNOWMIKU" featuring Snow Miku as the main character is held every year in Hokkaido. The design of the costume worn by Snow Miku is widely solicited on the internet every year following various themes. In its 14th year, various projects will be carried out to enjoy Hokkaido.
2023 Costume Theme: "Sky Pattern" inspired by Hokkaido's winter.
「雪ミク」是一个支持北海道的角色。它诞生于2010年的「札幌雪节」,当时创造了一个「白色的初音ミク雪像」,从那时起,「雪ミク」作为主角的「SNOWMIKU」节日每年在北海道举行。「雪ミク」穿着的服装设计每年都在互联网上按照各种主题广泛征集。第14年,将实施各种项目,以便享受北海道。
2023年服装主题:以北海道冬季为灵感的「空模样」。
「雪ミク」 - это персонаж, который поддерживает Хоккайдо. Он появился в результате создания белой снежной фигуры "初音ミク" во время "Сасспольского снежного фестиваля" 2010 года и с тех пор ежегодно проводится фестиваль "SNOWMIKU" с участием "雪ミク" в Хоккайдо. Дизайн одежды, который нужно надеть на "雪ミク", каждый год широко собирается в Интернете в соответствии с различными темами. В 14-й год также будут проводиться различные мероприятия, которые позволят насладиться Хоккайдо.
2023 год - Тема дизайна одежды: "Облака в виде зимы в Хоккайдо".

にほんブログ村
続きを読む
webtraveler at 14:32|Permalink