挿絵日記

2023年11月18日

挿絵日記 札幌誕生 97〜112

IMG_2527IMG_2528





二期生も鑑三以外全員がキリスト教に入信したが、ある日、
薄野で食事をすることになり、隣室から道庁の役人の野卑た声が聞こえた。
その声に二期生の学友は北海道の未来を築く気概の無さに鑑三にも入信を迫り、石狩川へと拉致した。
鑑三は日本の八百万の神を信じると頑なに入信を拒むが。。。

登場人物

内村鑑三(うちむらかんぞう)
太田稲造(おおたいなぞう)
マリオン・マッカレル・スコット
佐藤昌介(さとうしょうすけ)
黒岩四方之進(くろいわよものしん)
大島正健(おおしままさたけ)
宮部金吾(みやべきんご)
高木玉太郎(たかぎたまたろう)
町村金弥(まちむらきんや)
南鷹次郎(みなみたかじろう)


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 11:46|Permalink

2023年11月03日

朝刊小説「ひとでなし」連載を終えて

IMG_2424





小説のなかに生きた2年間か、羨ましいね。
執筆するのに使った時間が2年間で8割方は小説の中に。
かなり著者は主人公イツキに自分を重ねたと思うね。
人と人でないものが自然に混ざっている挿絵、全部、挿絵日記に描いた。


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 14:17|Permalink

2023年11月02日

朝刊小説 札幌誕生 あらすじ

99





内村鑑三(うちむらかんぞう)は太田稲造を厄介な友人だと思っていたが、二人は明治十年(一八七七)九月、札幌農学校に入学した。
鑑三ら二期生に対し、一期生はクラーク博士直筆の「イエスを信じる者の誓約」を示して、これからの日本を主導する責務を全うするため、福音主義によって自制すべきと入信を迫る。


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 06:47|Permalink

2023年10月29日

挿絵日記 札幌誕生 81〜96

IMG_2413IMG_2414





札幌農学校の二期生として入学した鑑三はそこで太田改新渡戸稲造と再会。
クラーク博士の教えを乞うことが出来なかった事を悔やむ稲造。
一期生全員がクラーク博士の署名入りの文書にあった耶蘇への受洗を誓い、
二期生にも全員に受洗を迫るのであった。

登場人物

内村鑑三(うちむらかんぞう)
太田稲造(おおたいなぞう)
マリオン・マッカレル・スコット
佐藤昌介(さとうしょうすけ)
黒岩四方之進(くろいわよものしん)
大島正健(おおしままさたけ)


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 10:24|Permalink

2023年10月20日

挿絵日記 ひとでなし 396〜411

IMG_2363IMG_2364





ストーリー展開は2011年3月11日の地震の場面に繋がる。
次にドイツで行われた女子サッカーのワールドカップで日本が優勝。
次はヘイトクライムやLGBTやチェチェンの支援など百花繚乱状態。
登場人物はこの小説に登場した全員を再登場させようと言う意図がミエミエ。


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 15:27|Permalink