誕生日哀愁

2023年03月21日

66歳の誕生日

誕生日に乾杯!














今日は66歳の誕生日。
このブログを始めて19回目の誕生日になる。
T38はバースデー割引はそのまま、白い恋人パークが
入園料無料、六花亭喫茶室がコーヒー&ケーキ無料だって。

171A5093-2A7D-4D30-8EC8-43F2234895FEA5533AF3-A41B-42BF-B303-14BA7E874A2B





ってことで誕生日前日も無料の白い恋人パークへ初見参、何よりの誕生日プレゼントはさっき終わった侍ジャパンの準決勝の逆転サヨナラ劇。
締めは、誕生日哀愁カテゴリーのこの日のみ、ブログ記事に登場するカシオペアの車窓ワインで66歳に乾杯!


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 12:52|Permalink

2022年07月24日

2022年 富良野ラベンダー 〜たらこの誕生日〜

IMG_20220726_054449IMG_20220726_054528IMG_20220725_054534





2022年 夏の家族ドライブの定番の富良野ラベンダー。
今回は樹海ロードを通り、夕張の道の駅でメロン熊捕獲して
お馴染みのファーム冨田で、63歳のたらこの誕生日を祝う。
ラベンダー色の郵便ポスト、去年はなかったよな。


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 22:05|Permalink

2022年03月21日

65歳の誕生日

誕生日に乾杯!














今日は65歳の誕生日。
このブログを始めて18回目の誕生日になる。
誕生日恒例の札幌空中散歩しようと思ったけど、
藻岩山ロープウェイの割引が2019年で終了だって。

65歳になったら市内体育館の新しいルーティン予定の
筋トレが1日の入館料が390円→130円か、大きいな。
T38はバースデー割引はそのまま、白い恋人パークが
入園料無料、六花亭喫茶室がコーヒー&ケーキ無料だって。

60代で最大イベントは65歳の年金受給開始。
予定通り、年金請求書を昨日投函して、基礎年金のみ
70歳まで繰下げして、加給分を考慮し厚生年金のみ受給。
令和も昭和や平成と同じ30年は生きる、人生100年構想。

IMG_20210321_1320469D5B865B-8243-4300-9981-75396830369D





息子の愛車V吉に加えて今回の誕生日からブロ絵モンも
お祝いのメッセージを贈ってくれた、嬉しいもんだね。
締めは、誕生日哀愁カテゴリーのこの日のみ、ブログ記事に
登場するカシオペアの車窓ワインで65歳に乾杯!


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 17:23|Permalink

2021年03月21日

64歳の誕生日

誕生日に乾杯!














今日は64歳の誕生日。
このブログ始めて17回目の誕生日になる。
誕生日恒例の札幌空中散歩は雨で中止。
で、新しいルーティンの筋トレをして来た。

60代で最大イベントは65歳の年金受給開始。
あと1年で加給分を考慮し厚生年金のみ受給し
国民年金は70歳まで仕事延長出来れば繰下げ。
令和も昭和や平成と同じ30年は生きると思う。

IMG_20210321_132046


30年以上携わった旅行業界はコロナ禍で地獄。
早くニューフォーマルに慣れて未来を拓くぞ。
息子の愛車V吉もお祝いメッセージ、嬉しい!
誕生日には以前いつもブログに登場した画像、
カシオペアの車窓ワインで64歳に乾杯!


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 10:12|Permalink

2020年03月21日

63歳の誕生日

IMG_9174IMG_0557IMG_0560





お誕生日は2018年から始めた札幌空中散歩。
だって藻岩山ロープウェイもJRタワー展望室も無料。
でも今年はコロナ対策でロープウェイは休止でT38のみ。
Jin Tonic画伯はGin&Tonicで63歳の門出に乾杯!

って予定だったけど、まあ外出自粛要請の事だし
中止して、週刊文春を買ってきて森友事件の手記を読む。
この遺書全文公開は紙媒体で手元に欲しかった。
おいらは63歳の春を迎えることが出来たけど、

この赤木氏は55歳の春を迎えることが出来なかった、
どれだけ無念か、これからこの国はどう動くか。
このままで何もなく終わりか、おい、日本。
裁く者、裁かれる者、おいらはしっかり見てるぞ!


にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村


続きを読む

webtraveler at 11:45|Permalink