MystyleTour.com

TNイラストブロガーJin Tonicの備忘録です。

私の本棚&読書日記

警察官のこのこ日記 その1

著者 : 安沼保夫
三五館シンシャ
発売日 : 2025-01-20

午後のJinじい散歩はいつものミュンヘンの本の森へ。
ベストセラー日記シリーズ最新刊! 目っけ!
今回もすべて実話の生々しさ。
警察官のこのこ日記
〜本日、花金チャンス、職務質問、任意でご協力お願いします〜

6DAA0772-B741-4A85-8F35-3DA3A103E08C





こんな婦人警官の職質なら、おいらはいつでもOKでやんす。

目次より・・・
ようこそ警察学校へ/教場にはカーストがある/渋谷駅前
交番勤務/配属ガチャ、外れました/パンティー泥棒、侵
入/機動隊、3.11被災地派遣/社会不適合警官/万引き処
理はしたくない etc.


にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ
にほんブログ村



婚活マエストロ その4 読了


(前回の続き)・・・
で、最後はコタツライターの主人公は婚活マエストロと一緒になるんだべか?
気になったので、今日の午後はミュンヘンのお気に入りの本屋さんで一気読み。
やっぱり、二人はいい感じの恋愛の匂いを発しながらゴールインっぽいな。
にしても、主人公のwebライターのコタツ記事って仕事は面白そうだな。

A0FF1A6E-2E48-4596-BA9A-7FFA7B3BED27





にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ
にほんブログ村


婚活マエストロ その3


ルーティンの午後のJinじい散歩は、イオンモールウォーキング。
久々にいつもの本屋さんで立ち読み休憩のひと時、読んでいると、
イオンモール浜松市野と特定出来るワードが小説にもイオンモールが登場。
で、最後はコタツライターの主人公は婚活マエストロと一緒になるんだべか?

317E3AA3-916E-4624-90A2-CB522E3166C5





にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ
にほんブログ村


70歳、これからは湯豆腐――私の方丈記 その1


IMG_406165E615DF-822A-41B9-A1FB-43C0AA963106





ルーティンの午後のJinじい散歩は、一面銀世界の雪道ウォーキング。
いつものミュンヘン本の森エリアとは逆方向の南区民センターの図書室へ。
こちらの図書室は3年ぶりかな、本棚をブラブラしながら面白いタイトル見っけ。
おいらは70歳は目の前だけど、これ、湯豆腐?って若女将に問いかけるJinじい。


にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ
にほんブログ村


蔦屋重三郎が育てた絵師たちの浮世絵塗り絵


お正月気分も飽きてきたので、今年初の午後のJinじい散歩。
いつもの本の森の中で立ち読みするJinじいのイラストなんぞ。

IMG_404012ECF727-DDF5-4EE6-84A4-FB3CB6B8236C





今年のNHKの大河ドラマで、浮世絵が注目されるのでこの塗り絵を描くのも一興。
チラ見すると、塗り絵画材は水彩色鉛筆をメインで推奨している、やってみるか。


にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ
にほんブログ村
月別アーカイブ
Jin Tonicの本棚
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  •  似顔絵67 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の登場人物たち その2
  •  似顔絵67 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の登場人物たち その2
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作14   中央本線・須原〜倉本 その2
  •  似顔絵66 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の登場人物たち その1
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作14   中央本線・須原〜倉本 その1 
  • 似顔絵65  性加害変態オヤジ 中居正広
  • 2025年 今年の描き初め
  • 2024年 アート大賞
  • イラスト徒然日記1  「 こたつクマ」
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作12  只見線・会津宮下〜早戸 その2
  • 婚活マエストロ 〜挿画日記〜
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作11  高徳線・讃岐相生〜阿波大宮 その2
  • 門井慶喜さんの講演会
  • 似顔絵64  西田敏行
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作10 飯田線・城西〜向市場(静岡県)  その2
  • 「札幌誕生」了
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作10 飯田線・城西〜向市場(静岡県)  その1
  • 挿絵日記 札幌誕生 353〜368
  • 挿絵日記 札幌誕生 353〜368
  • 頂に立つのは 次期総裁は? 次期首相は!大胆予測!
  • 挿絵日記 札幌誕生 337〜352   〜彩色編〜
  • 挿絵日記 札幌誕生 337〜352   〜彩色編〜
  • 挿絵日記 札幌誕生 337〜352 〜下絵編〜
  • 挿絵日記 札幌誕生 337〜352 〜下絵編〜
  • 挿絵日記 札幌誕生 321〜336
  • 挿絵日記 札幌誕生 321〜336
  • 大人の塗り絵コンテスト 習作9  江ノ島電鉄・鎌倉高校前 その2