

前回申告分から今年の申告のための流れの備忘録チェック。
国税庁確定申告書等作成コーナー
作成開始
作成する申告書等の選択→所得税
提出方法を選択→マイナカード方式
データをマイナポータルと連携しない
公的年金の源泉徴収票→画面に従い入力
区役所保険年金課保険係から届く『医療費のお知らせ』
医療費控除 → 医療費集計フォームを利用しないで手入力
ファイル
ファイルマネージャー
Download
r5syotoku_smart.data
で、ちょっと待てよ、そもそもおいらって確定申告必要なんか?
公的年金等の収入合計が400万円以下だし、昨年はほとんど働いていないから
雑所得はないので、遂に所得税の確定申告は不用になったね。
何か人生の新しいステージに入ったような実感がするね、ステップしよか〜!


にほんブログ村